| 種類 | のぞましい接種時期 (大田区での勧奨時期) | 法的に接種できる期間 | 場所 | 
| DT (二種混合) | 第2期:11歳~12歳に達するまで (小学校6年生) | 11歳~13歳未満 | 医療機関・通年 | 
| MR (麻しん・風しん) | 第1期:1歳~2歳に至るまで (1歳の誕生日を迎えたら早めに受けましょう) 第2期:5才~7才未満で小学校就学前の1年間 (いわゆる年長児の4月1日~翌年3月31日) | 医療機関・通年 | |
| 水痘 | 1回目:生後12ヶ月~15ヶ月に至るまで | 生後12ヶ月~3歳に至るまで | 医療機関・通年 | 
| 日本脳炎 | 初回:3歳~4歳に達するまで (6日~28日の間隔で2回) 追加:4歳~5歳に達するまで | 生後6ヶ月~7歳6ヶ月に至るまで | 医療機関・通年 | 
| 第2期:9歳~10歳に達するまで (小学生まれた校4年生) | 9歳~13歳未満 | ||
| 日本脳炎 | 7歳6ヶ月以上20歳未満で平成7年4月2日~平成19年4月1日に生まれた方(初回は6日~28日の間隔で2回) | 医療機関・通年 | |
| 13歳以上20歳未満で平成7年6月1日~平成19年4月1日に生まれた方 | |||
| DPT-IPV (四種混合) | 初回:生後3ヶ月~1歳に達するまで (20日~56日の間隔を置いて3回) 追加:初回終了後12~18ヶ月に達するまで (初回3回終了後6ヶ月以上あけて1回) | 生後3ヶ月~7歳6ヶ月に至るまで | 医療機関・通年 | 
| IPV (不活化ポリオ) | 初回:生後3ヶ月~1歳に達するまで (20日以上の間隔を置いて3回) 追加:初回終了後12~18ヶ月に達するまで (初回3回終了後6ヶ月以上あけて1回) | 生後3ヶ月~7歳6ヶ月に至るまで | 医療機関・通年 | 
| B型肝炎 | 生後2ヶ月~9ヶ月に至るまで (1回目終了後27日以上あけて2回目) (1回目終了後139日以上あけて3回目) | 生後1歳に至るまで | 医療機関・通年 | 
| BCG | 生後5ヶ月~8ヶ月に達するまで | 生後1歳に至るまで | 医療機関・通年 | 
| Hib | 2~6ヶ月齢開始 計4回接種 接種間隔 初回:1~3回目は27~56日 追加:初回3回目から7~13月 | 生後2ヶ月~60ヶ月(5歳)に至るまで | 医療機関・通年 | 
| 小児肺炎球菌 | 2~6ヶ月齢開始 計4回接種 接種間隔 初回:1~3回目は27日以上 追加:初回3回目から60日以上 | 生後2ヶ月~ 60ヶ月(5歳)に至るまで | 医療機関・通年 | 
| 子宮頸がん | 13歳となる年度の初日から 該当年度の末日まで(中学校1年生) | 12歳となる年度の初日から 16歳となる年度の末日まで (小学校6年生~高校1年生) | 医療機関・通年 |